おうちと職場の往復に終止符をうち・・・
午後休を使ってトヨスポ入りしまして、TM愛知学院戦を観てきました☆
久々に楽しかったです♪
期待の新人ちゃんも観られましたし、ぽんでぃは前目でちょろちょろ(!?)
動き回ってましたし。
全体的な感想としては・・・織部クンの右サイドが良い♡
視野が広くて良いパス出せるし、前に仕掛けるタイミングとかも
結構好き。守備的なからだの入れ方とかも巧いし。
サイドにぺったり張り付いて中に入らないバリエーションに乏しい人(誰)
とは一味違う感じ。和田君との連携もなかなか良くてちょこちょこサイド突破してました。
これはちょっと期待です☆
それからまやっち@なぜか29番も3本目30分だけだったけど
結構好きなタイプのCBかなと。張り切りすぎてイエロー貰うシーンもありつつ
1対1では大学生に負けてなかった。
なんにしろデカいね。まっすんと並んでもまやっちの方が高いって・・・
18歳ってことはまだ伸びる余地アリなんでしょうか(´∀`;)
そしてくっしーのデビューに、お帰りなさいの広野君など見所満載でした♪

あ、下の写真でやっと分かったのですが・・・
練習着はまだ古いのですね。34がGKユニって・・・^^;
だからまやさん(イキナリさん付け)は29と。

午後休を使ってトヨスポ入りしまして、TM愛知学院戦を観てきました☆
久々に楽しかったです♪
期待の新人ちゃんも観られましたし、ぽんでぃは前目でちょろちょろ(!?)
動き回ってましたし。
全体的な感想としては・・・織部クンの右サイドが良い♡
視野が広くて良いパス出せるし、前に仕掛けるタイミングとかも
結構好き。守備的なからだの入れ方とかも巧いし。
サイドにぺったり張り付いて中に入らないバリエーションに乏しい人(誰)
とは一味違う感じ。和田君との連携もなかなか良くてちょこちょこサイド突破してました。
これはちょっと期待です☆
それからまやっち@なぜか29番も3本目30分だけだったけど
結構好きなタイプのCBかなと。張り切りすぎてイエロー貰うシーンもありつつ
1対1では大学生に負けてなかった。
なんにしろデカいね。まっすんと並んでもまやっちの方が高いって・・・
18歳ってことはまだ伸びる余地アリなんでしょうか(´∀`;)
そしてくっしーのデビューに、お帰りなさいの広野君など見所満載でした♪

あ、下の写真でやっと分かったのですが・・・
練習着はまだ古いのですね。34がGKユニって・・・^^;
だからまやさん(イキナリさん付け)は29と。

んでもって肝心のぽんでぃサン。
最初K.O.前のポジ取りで"ボランチか?!Σ(゚∀゚*"と思ったのですけど
始まってみたらもうちょっと前目に慶クンと2人で玉・津田2トップの
後ろに居た感じかな?
吉村氏にワンボラはさすがにちょっときつかったみたいで徐々に慶クンは下がってましたが。
1本目はサイドの時の感覚で動いてたのか、渡邊クンと上手くかみ合って
なかったところも多かったけど、それも徐々に修正されて右に左に良く
動いてみえました。
1点目の得点は、そのちょっと前に真ん中良い位置でボールを持って
シュートチャンス!だったのにぽいっと津田君(?)にパスったけど
決めてもらえず、その教訓を活かしたのか同じような位置で得たこぼれ玉を
そのままシュートでなんとなくゴール・・・と。

1本目2本目はFKもCKも渡邊クンに任せ、ゴール前に居ることが多かったのは
代表戦で披露したヘッドを期待されて?
3本目で得たFKは迷わずボールを取りに行き、構えるまっすんを尻目に
お得意FKで2点目GETでしたがwww

3本目疲れてきたからか下がり目にふよふよしていることも多くて
思わず"サボる時は守備位置か!?"と思ってしまう時もあったけど
攻撃に転じた時は結構早く駆け上がってたりもしたし、ドリブル独走もあったし
久々にあまり文句を付けることも無くワクワクして観れました☆
渡邊・織部の両サイドが結構利いてたりして今までのグラとはちょっと違った感じの攻撃パターンがいくつも観られてホント楽しかったってのが感想。
和田君やまっすんからの良いフィードも目立ってたかな。
まっすんから良いボールが1本ぽーんと渡邊クンに入った時は本田様も
「おぉ~なかなか良いボール入れるねぇ」と絶賛するほどでしたから!!
>THE上から視点
CBがちょーっと不安要素もあったけど、まぁまだ若い青山君@1・2本目とまやっち@3本目だからソコはマレクが入れば大丈夫だろうし、練習試合を重ねて色々試して指宿から帰ってくるのが楽しみです♪
あ、目だった不安要素は・・・津田君の決定力かな^^;
今日はバーだのなんだのに嫌われすぎでしたヨ。
そーれー外すかっ?!ってのがいくつもあって頭を抱えるご本人&ぽんでぃ達なのでした。
ま、これには運もあるんだろうけど。
そんな感じで。
なんだかまともに試合の感想を書くのは久々な気がする・・・
詳しくはオフィシャル参照してくらはい♪
最初K.O.前のポジ取りで"ボランチか?!Σ(゚∀゚*"と思ったのですけど
始まってみたらもうちょっと前目に慶クンと2人で玉・津田2トップの
後ろに居た感じかな?
吉村氏にワンボラはさすがにちょっときつかったみたいで徐々に慶クンは下がってましたが。
1本目はサイドの時の感覚で動いてたのか、渡邊クンと上手くかみ合って
なかったところも多かったけど、それも徐々に修正されて右に左に良く
動いてみえました。
1点目の得点は、そのちょっと前に真ん中良い位置でボールを持って
シュートチャンス!だったのにぽいっと津田君(?)にパスったけど
決めてもらえず、その教訓を活かしたのか同じような位置で得たこぼれ玉を
そのままシュートでなんとなくゴール・・・と。

1本目2本目はFKもCKも渡邊クンに任せ、ゴール前に居ることが多かったのは
代表戦で披露したヘッドを期待されて?
3本目で得たFKは迷わずボールを取りに行き、構えるまっすんを尻目に
お得意FKで2点目GETでしたがwww

3本目疲れてきたからか下がり目にふよふよしていることも多くて
思わず"サボる時は守備位置か!?"と思ってしまう時もあったけど
攻撃に転じた時は結構早く駆け上がってたりもしたし、ドリブル独走もあったし
久々にあまり文句を付けることも無くワクワクして観れました☆
渡邊・織部の両サイドが結構利いてたりして今までのグラとはちょっと違った感じの攻撃パターンがいくつも観られてホント楽しかったってのが感想。
和田君やまっすんからの良いフィードも目立ってたかな。
まっすんから良いボールが1本ぽーんと渡邊クンに入った時は本田様も
「おぉ~なかなか良いボール入れるねぇ」と絶賛するほどでしたから!!
>THE上から視点
CBがちょーっと不安要素もあったけど、まぁまだ若い青山君@1・2本目とまやっち@3本目だからソコはマレクが入れば大丈夫だろうし、練習試合を重ねて色々試して指宿から帰ってくるのが楽しみです♪
あ、目だった不安要素は・・・津田君の決定力かな^^;
今日はバーだのなんだのに嫌われすぎでしたヨ。
そーれー外すかっ?!ってのがいくつもあって頭を抱えるご本人&ぽんでぃ達なのでした。
ま、これには運もあるんだろうけど。
そんな感じで。
なんだかまともに試合の感想を書くのは久々な気がする・・・
詳しくはオフィシャル参照してくらはい♪
スポンサーサイト
□ TOP □