職場では、やきぅを上司が勤務時間中にもかかわらず見ているので(without 音声)
blog書いてるくらいいっか☆と思っちゃってるみぃさんです♪
やきぅのホームランで1点ってサッカーのPKみたいだね(意味不明)
で、大阪経済大学戦ですよ。
今までのTMとか練習試合を想定していたので早めに行ったんですが…
人あまり居ませんでした(´△`)しかもめっちゃめっちゃめぇぇぇぇっちゃ寒かった。
blog書いてるくらいいっか☆と思っちゃってるみぃさんです♪
やきぅのホームランで1点ってサッカーのPKみたいだね(意味不明)
で、大阪経済大学戦ですよ。
今までのTMとか練習試合を想定していたので早めに行ったんですが…
人あまり居ませんでした(´△`)しかもめっちゃめっちゃめぇぇぇぇっちゃ寒かった。
試合結果は5-0ですけれども、何が印象に残ったって…
大学側の監督?指示がメチャ面白かったの。
ちょっと離れたところに居たみぃさんですが、丸聞こえで笑いを堪えるのに
必死ですよ、オクサン。
そしてもうひとつ笑ったのは、青山君の「サンキュー本田、サンキューサンキュー!!」
何をそんなにありがたがっていたのかはちと分かりませんけれど。
青山君のクリアミスだか、フィードミスをなんとか上手くゴール前まで運んだのが
本田君だったとゆうシーンですが。
と、そんな意味不明な感想はさておき…
全体的に、大学生相手でコレでいいかしら@前半
ホンディ様は反対側であまりよく見えなかったんだけども
ちょっと中に入ろうとすると増やアキさんから「本田~ワイド~ワイド~」て
言われる訳ですよ。で、サイドに開くんですけれども…これがまた微妙で(´・ω・`)
あべしょーと上手くポジチェンするには中に入るのも必要かなとか思うし
モチロン真ん中の高橋君が上手く上がっていればサイドに開くのもアリだし
とか思うんだけどとにかく「ワイドにワイドに!!」とゆわれっぱなしで
ソコまで言わんでもええやろ~ヽ(`Д´)ノとふててしまうみぃさんなのであった。
あべしょーも上がろうとすると「阿部戻れ~!」とか言われちゃって青山君も
「青山行くな~」とかゆわれちゃってあまりに4人がべったりとゴール前に
張り付いているので"コレが本当の4CBだな(-_-;)"とある意味感動。
右サイは慶君が結構前に後ろに動くので、それでもまだ良かったけど
左サイドはねぇ…そんな走る人じゃありませんから?(誰が)
代わりにあべしょーがいっぱいいっぱいでちょっと辛そうだったですよ。
前2試合の輝きがちと無かったデス。
トヨの1点は良かったけど、実はホンディが持ち込んだ時に"打ってしまえ!"と
思ったのはココだけの秘密です。
だってトヨってば、ゴール前でこねこねして時間掛けてうだうだして
決められませんでしたチャンチャン♪てばっかりだったんだもん。

後半はあべしょーが井上君と交代して、ナゼか動きが良くなる本田様。
後半の方が走れているのはナゼか@本田圭佑7不思議のひとつ
CKからドンピシャでアキさんの頭に合わせ「アキさんナイスゴール!」
と喜んだり、井上君からのボールをワンタッチではたいて前に出したり
ゴールも2度ほど狙ってみたり(GK正面で惜しかった!!)
前半とは見違える動きだった気が。単に目の前だからそう見えただけ?
ただ、交代に関しては納得がいってなかったのかどうか知らないけど
退いてスグにユニを脱ぎ捨てクールダウンもせずさっさと上がり、
室内ケアもほとんどなくさっさとお帰りになりました。
ご機嫌ななめっぽかったな~(・ω・`)
上にも書いた7不思議のひとつですが…
な~んか、本田君て前半よりも後半な印象なんですよ、オクサマ。
この試合だけじゃなくて、他の試合@昨シーズンでも感じてたんだけど
前半はルーズボールへの執着というか意識がぽっかりぬけてたりすることが
多くて、何度となく"ソコあんたの持ち場!"とか、"カットして!"とかゆう思いが
ことごとくスルーされ、一体何やってん…_| ̄|○と思わされたことか。
でも、それが後半になると、ライン割りそうなボールにダッシュしてったり
ヘッドで落とされるボールの行方を予測して取りに行ってたりするんだよねぇ…
なんでだろ。すっごい不思議。前半はセーブしてんの?
ま、そうはゆっても、がーっとドリブルで上がっって少しスピード落として
前へボールを出しDF抜いたりとか、3人に囲まれてるのに、キープして間から
パス出したりとかしてて、さっすがホンディだな<( ̄^ ̄)>エヘンとか
あったんで、出来としては良くない訳では無かったと思います。
それにしても、前半のいつだったか…本田君が入れたボールを2人に囲まれながら
ヒールで自分の上にふわっと浮かせ、瞬間前を向いて斜め前に走ってた本田君に
パスろうとしたあべしょーのプレーにはかな~りトキメキました☆
(上手く書けないけどイメージは伝わるでしょうか…)
結果はDFに足掛けられて転んじゃったから、うまくパス出せなかったんだけど。
斜め前に走り込もうとしてたホンディもなかなか素敵☆だし
この2人で、こんなプレーを魅せてくれちゃうと…おねーさん、ほんと
色々期待しちゃうよ~(ノ´∀`*)
だ か ら…次はあべしょー+ホンダケーの並びで観たい!
観たい!観たいの~!!ヽ(`Д´)ノ
あ、ホンダケーって呼称が微妙ってゆう突っ込みはナシの方向で。
大学側の監督?指示がメチャ面白かったの。
ちょっと離れたところに居たみぃさんですが、丸聞こえで笑いを堪えるのに
必死ですよ、オクサン。
そしてもうひとつ笑ったのは、青山君の「サンキュー本田、サンキューサンキュー!!」
何をそんなにありがたがっていたのかはちと分かりませんけれど。
青山君のクリアミスだか、フィードミスをなんとか上手くゴール前まで運んだのが
本田君だったとゆうシーンですが。
と、そんな意味不明な感想はさておき…
全体的に、大学生相手でコレでいいかしら@前半
ホンディ様は反対側であまりよく見えなかったんだけども
ちょっと中に入ろうとすると増やアキさんから「本田~ワイド~ワイド~」て
言われる訳ですよ。で、サイドに開くんですけれども…これがまた微妙で(´・ω・`)
あべしょーと上手くポジチェンするには中に入るのも必要かなとか思うし
モチロン真ん中の高橋君が上手く上がっていればサイドに開くのもアリだし
とか思うんだけどとにかく「ワイドにワイドに!!」とゆわれっぱなしで
ソコまで言わんでもええやろ~ヽ(`Д´)ノとふててしまうみぃさんなのであった。
あべしょーも上がろうとすると「阿部戻れ~!」とか言われちゃって青山君も
「青山行くな~」とかゆわれちゃってあまりに4人がべったりとゴール前に
張り付いているので"コレが本当の4CBだな(-_-;)"とある意味感動。
右サイは慶君が結構前に後ろに動くので、それでもまだ良かったけど
左サイドはねぇ…そんな走る人じゃありませんから?(誰が)
代わりにあべしょーがいっぱいいっぱいでちょっと辛そうだったですよ。
前2試合の輝きがちと無かったデス。
トヨの1点は良かったけど、実はホンディが持ち込んだ時に"打ってしまえ!"と
思ったのはココだけの秘密です。
だってトヨってば、ゴール前でこねこねして時間掛けてうだうだして
決められませんでしたチャンチャン♪てばっかりだったんだもん。

後半はあべしょーが井上君と交代して、ナゼか動きが良くなる本田様。
後半の方が走れているのはナゼか@本田圭佑7不思議のひとつ
CKからドンピシャでアキさんの頭に合わせ「アキさんナイスゴール!」
と喜んだり、井上君からのボールをワンタッチではたいて前に出したり
ゴールも2度ほど狙ってみたり(GK正面で惜しかった!!)
前半とは見違える動きだった気が。単に目の前だからそう見えただけ?
ただ、交代に関しては納得がいってなかったのかどうか知らないけど
退いてスグにユニを脱ぎ捨てクールダウンもせずさっさと上がり、
室内ケアもほとんどなくさっさとお帰りになりました。
ご機嫌ななめっぽかったな~(・ω・`)
上にも書いた7不思議のひとつですが…
な~んか、本田君て前半よりも後半な印象なんですよ、オクサマ。
この試合だけじゃなくて、他の試合@昨シーズンでも感じてたんだけど
前半はルーズボールへの執着というか意識がぽっかりぬけてたりすることが
多くて、何度となく"ソコあんたの持ち場!"とか、"カットして!"とかゆう思いが
ことごとくスルーされ、一体何やってん…_| ̄|○と思わされたことか。
でも、それが後半になると、ライン割りそうなボールにダッシュしてったり
ヘッドで落とされるボールの行方を予測して取りに行ってたりするんだよねぇ…
なんでだろ。すっごい不思議。前半はセーブしてんの?
ま、そうはゆっても、がーっとドリブルで上がっって少しスピード落として
前へボールを出しDF抜いたりとか、3人に囲まれてるのに、キープして間から
パス出したりとかしてて、さっすがホンディだな<( ̄^ ̄)>エヘンとか
あったんで、出来としては良くない訳では無かったと思います。
それにしても、前半のいつだったか…本田君が入れたボールを2人に囲まれながら
ヒールで自分の上にふわっと浮かせ、瞬間前を向いて斜め前に走ってた本田君に
パスろうとしたあべしょーのプレーにはかな~りトキメキました☆
(上手く書けないけどイメージは伝わるでしょうか…)
結果はDFに足掛けられて転んじゃったから、うまくパス出せなかったんだけど。
斜め前に走り込もうとしてたホンディもなかなか素敵☆だし
この2人で、こんなプレーを魅せてくれちゃうと…おねーさん、ほんと
色々期待しちゃうよ~(ノ´∀`*)
だ か ら…次はあべしょー+ホンダケーの並びで観たい!
観たい!観たいの~!!ヽ(`Д´)ノ
あ、ホンダケーって呼称が微妙ってゆう突っ込みはナシの方向で。
スポンサーサイト
□ TOP □