昨日トヨスポに行って…お腹壊しました、みぃさんです、どうも。
たぶん、土曜の寒さも原因と思われます。寒すぎたんだもん、120分ヽ(`Д´)ノウワァァン
これで勝ってればまだ…ねぇ?
それにしても…昨日は午前中トヨスポ行って、帰ってから入れ替え戦の録画を観て
かなり凹みました。かなりオチました…。
トヨスポでぼんちゃんから貰った元気が全部抜け落ちたかも(´・ω・`)とゆうくらい
どよどよした挙げ句に、景気付け…と明け方にちら観したミラノダービーは負けちゃうし。
良いこと無いな、本当に!!
とゆーことで、体調もナンでアレなので…今日の世界クラブ選手権はお休みする事にしました。
本当はリティ詣でに行きたかったんだけどさぁ(主旨チガウ)
さ、さっさかと行ってしまいましょう、天皇杯
たぶん、土曜の寒さも原因と思われます。寒すぎたんだもん、120分ヽ(`Д´)ノウワァァン
これで勝ってればまだ…ねぇ?
それにしても…昨日は午前中トヨスポ行って、帰ってから入れ替え戦の録画を観て
かなり凹みました。かなりオチました…。
トヨスポでぼんちゃんから貰った元気が全部抜け落ちたかも(´・ω・`)とゆうくらい
どよどよした挙げ句に、景気付け…と明け方にちら観したミラノダービーは負けちゃうし。
良いこと無いな、本当に!!
とゆーことで、体調もナンでアレなので…今日の世界クラブ選手権はお休みする事にしました。
本当はリティ詣でに行きたかったんだけどさぁ(主旨チガウ)
さ、さっさかと行ってしまいましょう、天皇杯
前半の見所ポイントは・・・
1:俊哉からの絶妙なスルーパス@左に開いたホンディ宛めがけて走りこみ・・・
ずべーんとすっころんで、チャンスをふいにするホンディ_| ̄|○
まぁ、その後スグに立ち上がり、奪い返そうとする気持ちは評価。
2:大宮DF二人に挟まれてね、いきなりヒールパスしたときに"いや~ん"とか思ったんだけど
ソコには直志さんが走り込んできてたんですよ(写真右)
それ以外にも、俊哉・直志・ホンディでちょっとパスワークとか出来ちゃったシーンとか
見てるとね、もうちょっと早くこれをもっと成熟させていられたらなぁ・・・なんてね
思っちゃったりしたとかしなかったとか?!
3:大宮サポからの「どこ見てんだよ、へたくそ~!!まともなトコ蹴れ、ばぁか!」の野次に
まじギレし、きっと振り返って『ばぁか!』と言い返す直志さん。
ほっぺぺちぺちされて、主税に宥められてましたが…
その後少々プレーに気迫が、あったように感じたのは気のせいですか、そうですか。
4:"決め~ろ、ゴール"のコールに「ムリムリ~ムリだから~」と野次る拡声器@大宮ゴル裏
タイミングが絶妙すぎて笑えましたが、実際点がはいる気がしなかったのでショボンと
なってしまったアテクシなのでした。
以上、メインスタンド アウェイ側からお送りしました☆

それにしても、ホンディ君は…鼻づまり防止テープをしてるにも関わらず、ちょっと頭が
働いていなかったっぽいプレーが多かったかなと。目の前のこぼれ玉への反応がちょっと
遅かったりとか、時折ぼーっとしてたりだとか(これはいつもでしょうか?)…
詰まってるのは鼻じゃなくて思考回路じゃね~だろうな、ゴルァ!なんて思いもしませんでしたし、
叫んだりしてませんよ?
後半の見所ポイント
…何かあったっけ?(オイ
あ、FKを任してもらい…超慎重にボール置き…散々っぱら時間をかけて壁の位置を修正するも
見事に壁(誰だろう)に激突させたホンディ君(・∀・)ノ練習通り~
それからちょっと思考回路の巡りが良くなったらしく、動きの質が良くなった…気がするかも。
すっころばされても立ち上がり、前を向く姿勢はやっぱいいなぁと。
守備にさほど重きを置かなくても良いポジションのほうが明らかにイキイキしてる。
何度かゴール前にて、絶好のチャンスを貰いながらも決めきれなかったのが…。
まぁ、やっぱり後半の方がノリノリになるスロースターター君です。

で、結局延長戦。
ぐったり疲れて、監督の集合合図に立ち上がらずお尻でずりずり移動する横着を見せつつ
俊哉に話しかけ、アキさんに話しかけ色々考えたご様子。

1点目、主税がフリーだよ…とか呟いてたら案の定シャーっと走ってきて、得点。
大宮戦では"だ~か~ら~主税がぁっ!!"というセリフを毎回言ってるんですけど(-_-;)
CKからの得点は…アウェイ側へ行ってなかったのでこっちからではオウン?!それとも
誰か当たった?と直志さん直接とゆう考えはまったく浮かばなかったとゆう…
後でそれゆったら怒られたけどさっ!!しょーがないべ、見えなかったんだもん。
延長戦も後半に突入しこのままPKかなぁ、寒いなぁと思い始めた頃…
ホンディがね…ゴール前からちょっと離れたところ(ボランチ位置)らへんで
ちょっと軽いプレーをしちゃってボール取られたんですよね…あの位置でね、軽率な
事をしてしまうと、モロ危機に直結するわけで。実際良く覚えてないけど、なんとかCKに
逃れて、そのままごちゃごちゃしてて、更にCKになって失点だったかと。
もちろん、そのプレーが直接原因ではないにしろ、そのうかつさとゆうか、守備的な部分に
おいて"やっぱりまだまだだなぁ(´・ω・`)"となってしまったみぃさんなのでした。
時々、目の前のディフェンスに超他人事~みたいな顔して佇んでることも多いし
そのへんを今後の課題としてしっかと胸に刻みましたことよ(誰の胸に…)
いやでも、全体的によく走ってたと思うし、ゴール前にも良く顔出してたと思うし
ボールを持って何度も駆け上がったりもしてたし、遅くなかったし
延長戦後半にはオーバーヘッドなんかも魅せちゃってさ、(´∀`*)キャーとか
なっちゃうし、決まってればきっとバック転だったと思うし(思わない)
やっぱコノヒトは攻撃の選手なんだよね、うんうんと妙に納得。超今更。
そんな感じで…アタシはホンディの良いトコも悪いトコもぜ~んぶ堪能した
120分だった気がします。折角、寒い思いして観てたんだからどーせならPK戦も観て
24日にも観たかったけど、ほんと残念だな~とゆう思いを抱えてアタシの
ホンディ観測1シーズン目は終了です。
ご静聴ありがとうございました。それではまた来年(は?)
って別に冬眠する訳じゃないけど☆
1:俊哉からの絶妙なスルーパス@左に開いたホンディ宛めがけて走りこみ・・・
ずべーんとすっころんで、チャンスをふいにするホンディ_| ̄|○
まぁ、その後スグに立ち上がり、奪い返そうとする気持ちは評価。
2:大宮DF二人に挟まれてね、いきなりヒールパスしたときに"いや~ん"とか思ったんだけど
ソコには直志さんが走り込んできてたんですよ(写真右)
それ以外にも、俊哉・直志・ホンディでちょっとパスワークとか出来ちゃったシーンとか
見てるとね、もうちょっと早くこれをもっと成熟させていられたらなぁ・・・なんてね
思っちゃったりしたとかしなかったとか?!
3:大宮サポからの「どこ見てんだよ、へたくそ~!!まともなトコ蹴れ、ばぁか!」の野次に
まじギレし、きっと振り返って『ばぁか!』と言い返す直志さん。
ほっぺぺちぺちされて、主税に宥められてましたが…
その後少々プレーに気迫が、あったように感じたのは気のせいですか、そうですか。
4:"決め~ろ、ゴール"のコールに「ムリムリ~ムリだから~」と野次る拡声器@大宮ゴル裏
タイミングが絶妙すぎて笑えましたが、実際点がはいる気がしなかったのでショボンと
なってしまったアテクシなのでした。
以上、メインスタンド アウェイ側からお送りしました☆

それにしても、ホンディ君は…鼻づまり防止テープをしてるにも関わらず、ちょっと頭が
働いていなかったっぽいプレーが多かったかなと。目の前のこぼれ玉への反応がちょっと
遅かったりとか、時折ぼーっとしてたりだとか(これはいつもでしょうか?)…
詰まってるのは鼻じゃなくて思考回路じゃね~だろうな、ゴルァ!なんて思いもしませんでしたし、
叫んだりしてませんよ?
後半の見所ポイント
…何かあったっけ?(オイ
あ、FKを任してもらい…超慎重にボール置き…散々っぱら時間をかけて壁の位置を修正するも
見事に壁(誰だろう)に激突させたホンディ君(・∀・)ノ練習通り~
それからちょっと思考回路の巡りが良くなったらしく、動きの質が良くなった…気がするかも。
すっころばされても立ち上がり、前を向く姿勢はやっぱいいなぁと。
守備にさほど重きを置かなくても良いポジションのほうが明らかにイキイキしてる。
何度かゴール前にて、絶好のチャンスを貰いながらも決めきれなかったのが…。
まぁ、やっぱり後半の方がノリノリになるスロースターター君です。

で、結局延長戦。
ぐったり疲れて、監督の集合合図に立ち上がらずお尻でずりずり移動する横着を見せつつ
俊哉に話しかけ、アキさんに話しかけ色々考えたご様子。

1点目、主税がフリーだよ…とか呟いてたら案の定シャーっと走ってきて、得点。
大宮戦では"だ~か~ら~主税がぁっ!!"というセリフを毎回言ってるんですけど(-_-;)
CKからの得点は…アウェイ側へ行ってなかったのでこっちからではオウン?!それとも
誰か当たった?と直志さん直接とゆう考えはまったく浮かばなかったとゆう…
後でそれゆったら怒られたけどさっ!!しょーがないべ、見えなかったんだもん。
延長戦も後半に突入しこのままPKかなぁ、寒いなぁと思い始めた頃…
ホンディがね…ゴール前からちょっと離れたところ(ボランチ位置)らへんで
ちょっと軽いプレーをしちゃってボール取られたんですよね…あの位置でね、軽率な
事をしてしまうと、モロ危機に直結するわけで。実際良く覚えてないけど、なんとかCKに
逃れて、そのままごちゃごちゃしてて、更にCKになって失点だったかと。
もちろん、そのプレーが直接原因ではないにしろ、そのうかつさとゆうか、守備的な部分に
おいて"やっぱりまだまだだなぁ(´・ω・`)"となってしまったみぃさんなのでした。
時々、目の前のディフェンスに超他人事~みたいな顔して佇んでることも多いし
そのへんを今後の課題としてしっかと胸に刻みましたことよ(誰の胸に…)
いやでも、全体的によく走ってたと思うし、ゴール前にも良く顔出してたと思うし
ボールを持って何度も駆け上がったりもしてたし、遅くなかったし
延長戦後半にはオーバーヘッドなんかも魅せちゃってさ、(´∀`*)キャーとか
なっちゃうし、決まってればきっとバック転だったと思うし(思わない)
やっぱコノヒトは攻撃の選手なんだよね、うんうんと妙に納得。超今更。
そんな感じで…アタシはホンディの良いトコも悪いトコもぜ~んぶ堪能した
120分だった気がします。折角、寒い思いして観てたんだからどーせならPK戦も観て
24日にも観たかったけど、ほんと残念だな~とゆう思いを抱えてアタシの
ホンディ観測1シーズン目は終了です。
ご静聴ありがとうございました。それではまた来年(は?)
って別に冬眠する訳じゃないけど☆
スポンサーサイト
コメントありがとう^^
アタイもこの2日間が祟ってお腹が変。
さすがにあの寒さじゃクルわ~。
17日も寒いかえ?腹にカイロ巻き巻きでぃ!
さすがにあの寒さじゃクルわ~。
17日も寒いかえ?腹にカイロ巻き巻きでぃ!
2005/12/12(Mon) 23:45 □ URL □ mm * 79D/WHSg * [編集]

mmさん、こんばんは~。
アタシは今日も腹痛です (((´・ω・`)
で、17日どっか行かれるんですか?
まさか天皇杯に神戸までΣ(゚∀゚*?
ってトヨスポですよね、そーですよね☆
アタシは今日も腹痛です (((´・ω・`)
で、17日どっか行かれるんですか?
まさか天皇杯に神戸までΣ(゚∀゚*?
ってトヨスポですよね、そーですよね☆

『世界クラブ選手権』
みぃさん、リバポの面々が等々力にいますΣ (゚Д゚;)!!ビクーリ
あのぉ練習見れないまでも外で待ってりゃつかまえまくりですか!?
現にそんな写真出てるし…。(いつまでここ使うんだろう?)
みぃさん、リバポの面々が等々力にいますΣ (゚Д゚;)!!ビクーリ
あのぉ練習見れないまでも外で待ってりゃつかまえまくりですか!?
現にそんな写真出てるし…。(いつまでここ使うんだろう?)
2005/12/14(Wed) 09:45 □ URL □ いちとせ * 79D/WHSg * [編集]

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今年3度目となる日本平スタジアム。今回は車でなく、青春18きっぷを使って、鈍行で行って来ました。朝5時45分の電車に乗って、清水駅到着が9時50分。お腹を空かした息子がご飯を食べたいと言い出し、西友とか駅前の商店街をブラブラするも朝10時ということで、な
2005/12/14(Wed) 11:35:00 | グランパス親子観戦記
□ TOP □