現実逃避気味にHSV×シャケ観ながら書いてるみぃさんです、こばは。
さすがに今日は朝起きれなかったですよ・・・
先週の2試合観戦+Disneyで体力限界でしたから。
まぁなんとか仕事には遅刻してませんけどね、お休みの日はゆっくり寝たいですから。
ってそれは今日の試合に遅刻した言い訳なんですけれども・・・
まぁ遅刻つっても5分ですけどね、5分。
さすがに今日は朝起きれなかったですよ・・・
先週の2試合観戦+Disneyで体力限界でしたから。
まぁなんとか仕事には遅刻してませんけどね、お休みの日はゆっくり寝たいですから。
ってそれは今日の試合に遅刻した言い訳なんですけれども・・・
まぁ遅刻つっても5分ですけどね、5分。
着いてからとりあえず目に入ったのは・・・5バックでドン引きの名古屋DF・・・?
ライン下げすぎじゃねーのかよ、開始5分早々で!!みたいな。
とにかく幾らなんでも引きすぎだから、あなた達!
しかも人数掛けてるくせに、ちょっとサイドに振られるとすこーんとマーク外しすぎですから!
って、守備の駄目っぷりしか記憶にない前半。攻撃なんて影も形も見えませんでしたよ、えぇ。
つか、マジで守備!!何とかして!!
で、"こーれは幾らなんでも後半開始からメンバー入れ替えてくるべよ"と思ったアタシが馬鹿だった。
中田さんの選手交代は常々遅いな・・・とかなんでこいつやの?とか思ってたんだけど
今日もまた相変わらずだったよ (((´・ω・`)
で、14分くらい?ボランチ ホンディ登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
正直、クライトンと代えて欲しかったけど、まぁ出てきたからちょっと席移動して試合集中。
ん~ボランチとしてどうこうってのはさ、まぁまだ分からないけど、攻撃が形になったかな~と。
いちお出遅れることとか漂ってる時間はあったけど、守備もしてたし。
何は無くとも、"前に!ライン上げて!"の指示を狂ったようにしていた。
ま、ここ最近途中で出てきたときにはいつもそうやってるんだけど。
それから杉君に"あっちにボール出すから走ってくれ"とゆうゼスチャーしたり、
下がってボールに行こうとするごんちゃんに"前に行ってろ!!"とシッシッのポーズをしたり。
とにかく、いつもに増して前へ前への意識は高かったと思うよ。
他の選手の気合も、今までにないくらい入ってたし。
ナゼこれが最初から出来ないのかと(ry
ミドルシュートを打ってみたり、PA内でヘッドしてみたり、最後には最終ライン付近から
ロングボール放り込んだりほんと頑張ってた。
ホンディ定点観測者としてはそこそこ満足いく内容だったと思うんよ?
でも・・・負けは負け。
そして試合終了直後は、5番様に向かってとにかく興奮気味にあーだこーだゼスチャー
交えて喋くりまくっていましたけども・・・
バックに挨拶>しばらく顔を上げられず90度のお辞儀 ゴル裏に挨拶>顔を覆ってしばらくうつむいたまま


泣いてるんじゃないかな~とうっすら思ったのだけれど、写真を見るとたぶんそうかな。
でも、泣いてても勝ち点も残留も着いて来ない!!
鹿島戦のときは本当にぐったりだったけど、今日は後半あれだけの気持ちを見せられたら
少しは希望が持てた・・・気がする。守備には一抹の不安がない訳じゃないけど、
最初の出だしで今日の後半みたいなサッカーが出来たら、とんとんと上手く行きそうな感じもする。
とにかく前へ進まなくちゃ!!
それにはやっぱり・・・ホンディスタメンで駄目っすかね (((´・ω・`)
は~このまま現実逃避気味にBVBの試合も観ようっと・・・
あ、でもTV愛知で今日の試合の後半観なくちゃ(オイ
ライン下げすぎじゃねーのかよ、開始5分早々で!!みたいな。
とにかく幾らなんでも引きすぎだから、あなた達!
しかも人数掛けてるくせに、ちょっとサイドに振られるとすこーんとマーク外しすぎですから!
って、守備の駄目っぷりしか記憶にない前半。攻撃なんて影も形も見えませんでしたよ、えぇ。
つか、マジで守備!!何とかして!!
で、"こーれは幾らなんでも後半開始からメンバー入れ替えてくるべよ"と思ったアタシが馬鹿だった。
中田さんの選手交代は常々遅いな・・・とかなんでこいつやの?とか思ってたんだけど
今日もまた相変わらずだったよ (((´・ω・`)
で、14分くらい?ボランチ ホンディ登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
正直、クライトンと代えて欲しかったけど、まぁ出てきたからちょっと席移動して試合集中。
ん~ボランチとしてどうこうってのはさ、まぁまだ分からないけど、攻撃が形になったかな~と。
いちお出遅れることとか漂ってる時間はあったけど、守備もしてたし。
何は無くとも、"前に!ライン上げて!"の指示を狂ったようにしていた。
ま、ここ最近途中で出てきたときにはいつもそうやってるんだけど。
それから杉君に"あっちにボール出すから走ってくれ"とゆうゼスチャーしたり、
下がってボールに行こうとするごんちゃんに"前に行ってろ!!"とシッシッのポーズをしたり。
とにかく、いつもに増して前へ前への意識は高かったと思うよ。
他の選手の気合も、今までにないくらい入ってたし。
ナゼこれが最初から出来ないのかと(ry
ミドルシュートを打ってみたり、PA内でヘッドしてみたり、最後には最終ライン付近から
ロングボール放り込んだりほんと頑張ってた。
ホンディ定点観測者としてはそこそこ満足いく内容だったと思うんよ?
でも・・・負けは負け。
そして試合終了直後は、5番様に向かってとにかく興奮気味にあーだこーだゼスチャー
交えて喋くりまくっていましたけども・・・
バックに挨拶>しばらく顔を上げられず90度のお辞儀 ゴル裏に挨拶>顔を覆ってしばらくうつむいたまま


泣いてるんじゃないかな~とうっすら思ったのだけれど、写真を見るとたぶんそうかな。
でも、泣いてても勝ち点も残留も着いて来ない!!
鹿島戦のときは本当にぐったりだったけど、今日は後半あれだけの気持ちを見せられたら
少しは希望が持てた・・・気がする。守備には一抹の不安がない訳じゃないけど、
最初の出だしで今日の後半みたいなサッカーが出来たら、とんとんと上手く行きそうな感じもする。
とにかく前へ進まなくちゃ!!
それにはやっぱり・・・ホンディスタメンで駄目っすかね (((´・ω・`)
は~このまま現実逃避気味にBVBの試合も観ようっと・・・
あ、でもTV愛知で今日の試合の後半観なくちゃ(オイ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
前節カシマスタジアム滞在時間は2時間余りだった。今日は、開場1時間前から雨の中を並び、開場してもキックオフまで3時間。待ちに待った試合も、早々の失点。この失点を機に、本当にバタバタとして、一体どうなるのかと思ったら、また失点。なんとかハーフタイムになった
2005/10/30(Sun) 16:49:00 | 赤鯱グラと黒鯱クー
サッカーJ1第29節、名古屋グランパス×清水エスパルスの試合が愛知県豊田市のトヨタスタジアムで行われた。今節の試合も生観戦は無し=まぁいわゆるボイコットだ。で、深夜のテレビ愛知によるテレビ観戦だった。結果は速報で知っているけれど(前半、ボコボコにシュート打
2005/10/30(Sun) 11:09:00 | 気ままなNotes...
□ TOP □