むき~ヽ(`Д´)ノ
アタシは怒ってるんですよ!!
520号と158号をSUGARCULT大音量でかけながら時速7、80km程度でぶっ飛ばした
程度じゃ治まらない怒りなんである!!
そうだな、San Diego FWのI-5をQueen聞きながら時速120km程度でぶっ飛ばして
Disneyland行って何も考えずにねずみと戯れればある程度は治まるかもしれんけど
(意味不明)
あのさ、誰か教えて。
グラの選手間に共通意識って何かあんの?
アタシみたいなグラ初心者にはちぃとも分からん。
あんたたち何がしたいのか言うてみ?みたいな。
磐田に行っときゃ良かった
ってアタシにそう言わせたいのか、そうか、そうだったのか!
あ~もうチクショウ(`д´ )!

で、この2人、後姿が良く似てるんですけど(ネタに走る人)
俊哉をむっちりさせるとぼん、みたいな。ねぇ、むっちー(誰)
古賀っちがゴールした後、ネルさんとがっつりハグってのは何か意味あんの?
と何だか色々勘ぐっちゃってるみぃでした。
だって珍しいような気がしるのですが。
アタシは怒ってるんですよ!!
520号と158号をSUGARCULT大音量でかけながら時速7、80km程度でぶっ飛ばした
程度じゃ治まらない怒りなんである!!
そうだな、San Diego FWのI-5をQueen聞きながら時速120km程度でぶっ飛ばして
Disneyland行って何も考えずにねずみと戯れればある程度は治まるかもしれんけど
(意味不明)
あのさ、誰か教えて。
グラの選手間に共通意識って何かあんの?
アタシみたいなグラ初心者にはちぃとも分からん。
あんたたち何がしたいのか言うてみ?みたいな。
磐田に行っときゃ良かった
ってアタシにそう言わせたいのか、そうか、そうだったのか!
あ~もうチクショウ(`д´ )!

で、この2人、後姿が良く似てるんですけど(ネタに走る人)
俊哉をむっちりさせるとぼん、みたいな。ねぇ、むっちー(誰)
古賀っちがゴールした後、ネルさんとがっつりハグってのは何か意味あんの?
と何だか色々勘ぐっちゃってるみぃでした。
だって珍しいような気がしるのですが。
スポンサーサイト
コメントありがとう^^
こんばんは。
今日の試合はいかがでしたか?私、今シーズンは名古屋遠征1度しかできてなくて(涙)
えっと、選手間の共通意識ですが・・・ちょっとかけてると思いますよ。
たまに、分からなくなりますからね、観戦してても。
俊哉に呆れられないかが心配です(笑)
今日の試合はいかがでしたか?私、今シーズンは名古屋遠征1度しかできてなくて(涙)
えっと、選手間の共通意識ですが・・・ちょっとかけてると思いますよ。
たまに、分からなくなりますからね、観戦してても。
俊哉に呆れられないかが心配です(笑)
2005/07/03(Sun) 01:12 □ URL □ おか * 79D/WHSg * [編集]

おかさん、こんばんは~。
あれ、おかさんて名古屋在住じゃないんです・・・か?(知らなかった人)
えっとえっと今日の試合・・・前半は・・・後半だって対して・・・(言葉に詰まる)
ほんとにね、カウンターがカウンターじゃないですしね、何かこう・・・
観てて怒りしか湧いてこない試合っちゅうのもなんだか・・・ね。
>俊哉に呆れられないかが心配です(笑)
いや、笑い事でなく、本当にその通りだと思います(-_-;)
あれ、おかさんて名古屋在住じゃないんです・・・か?(知らなかった人)
えっとえっと今日の試合・・・前半は・・・後半だって対して・・・(言葉に詰まる)
ほんとにね、カウンターがカウンターじゃないですしね、何かこう・・・
観てて怒りしか湧いてこない試合っちゅうのもなんだか・・・ね。
>俊哉に呆れられないかが心配です(笑)
いや、笑い事でなく、本当にその通りだと思います(-_-;)

水曜日の晩は川崎行きます。午後に無理やりあっち方面に仕事を入れて(笑)、直帰ということにしました~☆
あ、ヒデキ狙いってわけじゃないですよ・・・
あ、ヒデキ狙いってわけじゃないですよ・・・
2005/07/03(Sun) 14:47 □ URL □ みなみ * 79D/WHSg * [編集]

「気ままなNotes...」へもコメントいただきありがとうございました。
"共通意識"は、古賀~増川~吉村~中谷の中ではあったと思いましたよ(怒)。
> カウンターがカウンターじゃない
全くその通りで、ボール持ってる人には「なぜ止まる!なぜ後ろ向く!」、周りの選手には「なぜ走らない!なぜぼーーーっと見てる!」ってシーンが多すぎましたね。
俊哉のコメント聞くと、『予想していた以上に悪いチーム』って感じが伝わってきます(悪いと予想していたんかい!って)。
前半の本田のプレーは、自分はあまりコメントしていないのですけど、詳しい解説お願いします(苦笑)。
"共通意識"は、古賀~増川~吉村~中谷の中ではあったと思いましたよ(怒)。
> カウンターがカウンターじゃない
全くその通りで、ボール持ってる人には「なぜ止まる!なぜ後ろ向く!」、周りの選手には「なぜ走らない!なぜぼーーーっと見てる!」ってシーンが多すぎましたね。
俊哉のコメント聞くと、『予想していた以上に悪いチーム』って感じが伝わってきます(悪いと予想していたんかい!って)。
前半の本田のプレーは、自分はあまりコメントしていないのですけど、詳しい解説お願いします(苦笑)。

>磐田に行っときゃ良かった
うっ・・・そんなこと言わないで下さい、お願い。
と言うか、言われるような試合をする三光鳥・・・しくしく。
うっ・・・そんなこと言わないで下さい、お願い。
と言うか、言われるような試合をする三光鳥・・・しくしく。
2005/07/03(Sun) 16:55 □ URL □ regina * 79D/WHSg * [編集]

>みなみさん
ヒデキですか~去年は行ったんですけどね(^_^;)
結構人が来るので、早めに行かれた方がいいかも?平日夜なのでどこまで埋まるか?ですけど。楽しんできてくださいね~♪
>pixy_japanさん
お気に召して頂けたのかどうか分からないですけど…。
>>古賀~増川~吉村~中谷の共通認識
俊哉はシカト・・・とか俺たちだけでボール廻そうゼみたいな認識いらんわ(暴言)
>reginaさま
でもTVで観る限り、面白い試合してましたよ…フロンタが?(遁走)
でもでも三光鳥は代表組がお疲れだったのでしょう、きっと。
底力はあるチームだけに、今後に期待です。
ヒデキですか~去年は行ったんですけどね(^_^;)
結構人が来るので、早めに行かれた方がいいかも?平日夜なのでどこまで埋まるか?ですけど。楽しんできてくださいね~♪
>pixy_japanさん
お気に召して頂けたのかどうか分からないですけど…。
>>古賀~増川~吉村~中谷の共通認識
俊哉はシカト・・・とか俺たちだけでボール廻そうゼみたいな認識いらんわ(暴言)
>reginaさま
でもTVで観る限り、面白い試合してましたよ…フロンタが?(遁走)
でもでも三光鳥は代表組がお疲れだったのでしょう、きっと。
底力はあるチームだけに、今後に期待です。

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
現地で観戦してきた。前回のエントリーで7月は厳しい戦いが続くだろうと書いたが前半はそういう意味では想定内の内容だった。前半なぜ悪かったか?自分が思うに2点あったと思う。1つは大宮が良かった。3ラインが凄くコンパクトでプレッシャーのかけ方がうまかった。ただこ
2005/07/03(Sun) 16:31:00 | Grampus blog
いよいよ、リーグ開幕初戦の大宮戦です。今日のスタメンは代表から帰ってきたGK楢崎、角田、古賀、増川、中谷の4バック、中村、吉村ボランチに、藤田、本田の中盤、中山、杉本の2トップで始まりました。注目は...
2005/07/03(Sun) 05:19:00 | タイトル未定2
サッカーJ1第13節名古屋グランパスエイト×大宮アルディージャの試合に行ってきた。梅雨時の試合は豊田スタジアムがいいねぇ。試合は、前半のとんでもない退屈な試合展開から先取点を奪われ、大ブーイング!後半はやや持ち直してペースを掴むが、CKから同点に追いつくだけ
2005/07/03(Sun) 04:56:00 | 気ままなNotes...
□ TOP □