ちゃんと起きましたですよ。
見ましたですよ、最初は寝ぼけてたかもですが。
今からまた寝るのですが、忘れないうちに箇条で書いておく。
おらんちぇ
・ペース配分へたっぴ。持久力は日本が上?
・おらんちぇなのに少々個人技頼りっぽい (((´・ω・`)
・すっげぇすっげぇすっげぇ強いかと思ったけど、思ったほどでは無かったかも?
でも2002のU-21よりは確実に上でした(彼らがしょぼすぎた)
・優勝狙ってるチームとは思えなかったけど?
・8番と10番が可愛かったです(聞いて無い)
じゃぱん(ぼん抜き)
・じゃぱんはすべての動き出しが1歩遅れるのなんとかならんのか?
・ボール失った時とか奪った時とか一瞬止まるんじゃね~ヽ(`Д´)ノ
・ボール奪ったら前に行け、前に~(`Д´メ)
・DFに萌えられません・・・特に北-増ライン・・・
・なぎらDFに角っぽさを見たかも。ちょっと893DF(名古屋来る?)
・ひょーどー君今日はイマイチ。特に前半。
・水野君のスピードとかは後半、相手が疲れた時の切り札なのかちら?
いい感じ!でもぼんと交代は嫌なの
・カレンあれは外しちゃ・・・_| ̄|○
・で、なぜFWは苔口だったの?
ぼん
・1人だけ半袖で気合入れまくり。
・前半少々消えてた?
・たまに顔出してはナイスプレー。でも詰め甘し(いつもと一緒)
・でも今日はDFも頑張ってたから。
・後半15分頃"そろそろぼんのスタミナが心配だ"とメールをしちゃいました。
・そしたらたらりたらりとさぼってました。
・さぼってます・・・とメールしたら直後に交代でした。だから言ったじゃん(-_-;)
・ぼんが交代すると攻撃にリズムが出るのはなぜ?
・単に時間が経って、おらんちぇが疲れたからなの?
・ぼんが代わるとDFも頑張るのはナゼ?
・単にスピードに慣れたからなの?
ちょっとぼんさぽとしては切ないの・・・(つд・)エーン
でもあそこで代えられるほど悪くは無かったと思うんだけどなぁ(甘い?)
負けたのは残念だけど、結構頑張った結果と思うよ。
前半だけ観るとよく2失点で済んだよね・・・と思ったし。
あまりにもオランダの前評判が良かったので一時はどうなることかと(ry
オーストラリアーベナンは引き分けたようです。
では、おやすみなさい。
見ましたですよ、最初は寝ぼけてたかもですが。
今からまた寝るのですが、忘れないうちに箇条で書いておく。
おらんちぇ
・ペース配分へたっぴ。持久力は日本が上?
・おらんちぇなのに少々個人技頼りっぽい (((´・ω・`)
・すっげぇすっげぇすっげぇ強いかと思ったけど、思ったほどでは無かったかも?
でも2002のU-21よりは確実に上でした(彼らがしょぼすぎた)
・優勝狙ってるチームとは思えなかったけど?
・8番と10番が可愛かったです(聞いて無い)
じゃぱん(ぼん抜き)
・じゃぱんはすべての動き出しが1歩遅れるのなんとかならんのか?
・ボール失った時とか奪った時とか一瞬止まるんじゃね~ヽ(`Д´)ノ
・ボール奪ったら前に行け、前に~(`Д´メ)
・DFに萌えられません・・・特に北-増ライン・・・
・なぎらDFに角っぽさを見たかも。ちょっと893DF(名古屋来る?)
・ひょーどー君今日はイマイチ。特に前半。
・水野君のスピードとかは後半、相手が疲れた時の切り札なのかちら?
いい感じ!
・カレンあれは外しちゃ・・・_| ̄|○
・で、なぜFWは苔口だったの?
ぼん
・1人だけ半袖で気合入れまくり。
・前半少々消えてた?
・たまに顔出してはナイスプレー。でも詰め甘し(いつもと一緒)
・でも今日はDFも頑張ってたから。
・後半15分頃"そろそろぼんのスタミナが心配だ"とメールをしちゃいました。
・そしたらたらりたらりとさぼってました。
・さぼってます・・・とメールしたら直後に交代でした。だから言ったじゃん(-_-;)
・ぼんが交代すると攻撃にリズムが出るのはなぜ?
・単に時間が経って、おらんちぇが疲れたからなの?
・ぼんが代わるとDFも頑張るのはナゼ?
・単にスピードに慣れたからなの?
ちょっとぼんさぽとしては切ないの・・・(つд・)エーン
でもあそこで代えられるほど悪くは無かったと思うんだけどなぁ(甘い?)
負けたのは残念だけど、結構頑張った結果と思うよ。
前半だけ観るとよく2失点で済んだよね・・・と思ったし。
あまりにもオランダの前評判が良かったので一時はどうなることかと(ry
オーストラリアーベナンは引き分けたようです。
では、おやすみなさい。
スポンサーサイト
コメントありがとう^^
観戦お疲れ様。もっと点差がつくかと思った前半だけど、思ったほどオランダは強く見えなかった。
後半もう1点入りそうだったのに残念。大熊監督って声でかいね。
後半もう1点入りそうだったのに残念。大熊監督って声でかいね。
2005/06/11(Sat) 05:41 □ URL □ みなみ * 79D/WHSg * [編集]

おはようございます!
あの大歓声の中、前行け!など指示が聞こえた大熊さんは素敵です。
声は好きなんですよね~声は。
次は勝ち点GETして欲しいですね。
あの大歓声の中、前行け!など指示が聞こえた大熊さんは素敵です。
声は好きなんですよね~声は。
次は勝ち点GETして欲しいですね。

オランダって寒いんですかねぇ。自分もあれ?長袖なの?と思っちゃいました。本田は2月から半袖着てますけど。
後半の相手にのっかかってのシュートが決まっていればねぇ。
後半の相手にのっかかってのシュートが決まっていればねぇ。

今頃起きました。おはようございます。
前俊出てない時点で自分的な萌えがかなり減ってますが_| ̄|○
う~~出しどころなかったのかなぁ・・・。劣勢の時でもこの子出したら結果出すんですけどね。
まぁ次戦以降期待することにします。
前俊出てない時点で自分的な萌えがかなり減ってますが_| ̄|○
う~~出しどころなかったのかなぁ・・・。劣勢の時でもこの子出したら結果出すんですけどね。
まぁ次戦以降期待することにします。

ようやく試合見たんですけど・・・ぼんちゃんを含めた中盤の選手を生かしきれてないなぁと。
前半から水野くんを使わなかったのは何でだろう?と正直思いました。
さらに言うとぼんちゃんよりも兵藤くんの方が気になった私。
攻撃面で全然機能してなかったと思うのですが。
北斗はもっと頑張りましょうと言うことで。(甘過ぎですね←殴)
いずれにしても、熊の采配には言いたいことは山ほどあります。
このままのサッカーでいいのかって小百時間ほど。(をい)
前半から水野くんを使わなかったのは何でだろう?と正直思いました。
さらに言うとぼんちゃんよりも兵藤くんの方が気になった私。
攻撃面で全然機能してなかったと思うのですが。
北斗はもっと頑張りましょうと言うことで。(甘過ぎですね←殴)
いずれにしても、熊の采配には言いたいことは山ほどあります。
このままのサッカーでいいのかって小百時間ほど。(をい)

>pixy_japanさん
オランダの気温ですが、昨日確認した時は最高気温が14度の最低5度でした。
夜だし肌寒かったかもしれないですね。
本田君は"子供は風の子元気な子~"ですから(違)
後半、乗ってきて調子出てきたけれどスタミナ切れて来たな、と思ったら
案の定代えられちゃいました。でもあそこの交代は本田君じゃなくて良かったと思うのですけど。
水野君は見たかったので、入ってくれてよかったのですが。
>RIE さん
兵藤君ね~・・・守備的にもかなり引っ張りまわされていたですねぇ。
後半少し前目にも顔出してましたけど、やっぱりあまり良くなかったかと。
全体的に右が・・・ぱんぞ~も北斗も兵藤君もはたまたぼんも抜かれちゃう
クインシーが・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オランダの気温ですが、昨日確認した時は最高気温が14度の最低5度でした。
夜だし肌寒かったかもしれないですね。
本田君は"子供は風の子元気な子~"ですから(違)
後半、乗ってきて調子出てきたけれどスタミナ切れて来たな、と思ったら
案の定代えられちゃいました。でもあそこの交代は本田君じゃなくて良かったと思うのですけど。
水野君は見たかったので、入ってくれてよかったのですが。
>RIE さん
兵藤君ね~・・・守備的にもかなり引っ張りまわされていたですねぇ。
後半少し前目にも顔出してましたけど、やっぱりあまり良くなかったかと。
全体的に右が・・・ぱんぞ~も北斗も兵藤君もはたまたぼんも抜かれちゃう
クインシーが・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ワールドユースが、現地時間10日にオランダで開幕した。日本は初戦開催国のオランダと対戦し、1-2で敗れた。前半、2点を取られたけど、後半水野のFKから平山がヘッドで押し込んで1点差。しかしそこで力尽きた。予選は、4チーム中、2位までに入ったチームと...
2005/06/12(Sun) 23:04:00 | Jリーグ100チームを目..
日本、緒戦でオランダに敗れる(スポーツナビ)思いっきり起きれませんでした。(トホホ)起きてから前俊が出てないことを知ってさらにがっくり。_| ̄|○相方にそのことを言うと機嫌悪かったです。(お約束な夫婦)でも劣勢の時にこの子使うと攻撃にリズムが生まれると思う
2005/06/11(Sat) 07:22:00 | 徒然事始
FIFAワールドユース選手権大会オランダ2005が始まった!開幕からいきなりの開催国&優勝候補のオランダ相手にU-20日本代表が対戦した。相手はA代表3人を擁するホスト国。で、試合は親子ほどの実力の差を見せ付けられたというか......何と言うか......。終盤は押し込む場面
2005/06/11(Sat) 06:15:00 | 気ままなNotes...
□ TOP □