色々追記予定とか書いておきながら・・・
昨日:18時帰宅→ちょっと寝るつもりが気づいたら20時半・・・しかもご飯食べてそのまま寝る
今日:朝9時になんとか起きる( ・д⊂(正味12時間以上睡眠)
そのまま掃除洗濯BS観戦×2とだらだら。で・・・こんな時間っす(´Д`;)
ちなみにマリ×ガンバ観に行ったお友達から『グランパスご一行様が新横到着ですよ~』との
メールを頂いたのが18時半ごろでした。あは。
んな事はどうでもいいので、今更×FC戦。
前のエントリにも書いたけど、まじ寒かった。凍えてた。
本当は一回帰宅するつもりだったけど、残業により直行&試合開始ギリで防寒対策を怠った
アタシが悪いんだけどさΣ(-_-,,;)
それより何より前半がつまんなかったのがいけないんだと思うのよ。
いや審判のせいってのも多々あるけどそれだけじゃなくって!
ハラヒロミさっかーってこんなにつまらなかったっけ?とびっくりしちゃった。
対するグラはミス連発で、個々の動きがばらんばらん。
たまにいい動きは見せる選手はいるものの単発で終了。『"チームとして機能"する気はあるんかヽ(`Д´)ノ』と。
開幕のJEF戦や練見とかに感じた"グラもちょっとは面白くなるかも"という期待感が
一気に消えた気がしますが、なんでなんでしょう?世界不思議発見な気分。
まぁ後半は攻めてたけど、FCが悪すぎたって言うかそんな感じ。

この日の増川君はちょっとミス多すぎ。それから何かあった時にばたつきすぎかな。
増川→秋田の交代は近年まれに見るまともなネルシーニョ采配であったのではないかと(言い過ぎ)
本田君は・・・マルケスとのコンビネーションが本当~に面白い。
いい形の攻撃の殆どは彼らから生まれていたんではなかろうか。土肥ちゃんが神がかってた
んで止められちゃったけどさ。ち。
それに触発されたのかどうか知らないが、中谷さんも何度かがりがり上がって・・・はボール取られてた。
どっちかっていうとあまり効果的じゃなかったけどね(おい

直は頑張ろうとしてたけど、イマイチだった。やっぱ加治君がいないとだめなんだろうか。
モニは玉手箱を開けちゃっておじいさんになっちゃった浦島太郎のような髪の色だった。
良く、好きなタイプのCBでしょ?とか言われるけど、それほどでもないんですが。
アタシが好きなのは頭脳派かつあたりの強いプレーができるCBであってバカで荒いプレーでは無(ry))

気づいたら出てた"まっすー19"こと増島君。目の前でミス連発。
なんとか防いだ土肥ちゃんに指示されるの図。
世間ではまっすー19をイケメンだの可愛いだのと言うけど、アタシ的には↑な表情をしちゃう
本田君の方が可愛い?し、男前だと思うの。これも名古屋クオリティか・・・?!_| ̄|○
後半はスタジアムではまともに観てなくて(寒くてうろうろ歩き回ってたから)、TV確認なのですが
やっぱり直志の動きが良くなるとグラの攻撃が活性化するのかなと。
前半はなんだかあんまり良くなかった気がするので。クロスもなんだかあさって方向に飛んでたし。
それからマルケスってば、本田君が大好きなんだろうな。
同じサイドでいいパスやら動きやらしてくれるもんね。ゴール後にがっつり抱きしめて離さない○にそんな愛情をひしひしと感じたよ(ホロリ)
でも角ちゃんや慶君がさほど良くなかったし、カードは多いしでやっぱりなんだかなぁな試合だった。

さて、明日のグランパス戦を前に・・・青いヨンデ君ですよ。
えぇ、そうです。私は麻生に行ってきました♪ヨンデ君ともお喋りしてきました。
その話は明日、川崎行く前にでも・・・書けるかしらん。
昨日:18時帰宅→ちょっと寝るつもりが気づいたら20時半・・・しかもご飯食べてそのまま寝る
今日:朝9時になんとか起きる( ・д⊂(正味12時間以上睡眠)
そのまま掃除洗濯BS観戦×2とだらだら。で・・・こんな時間っす(´Д`;)
ちなみにマリ×ガンバ観に行ったお友達から『グランパスご一行様が新横到着ですよ~』との
メールを頂いたのが18時半ごろでした。あは。
んな事はどうでもいいので、今更×FC戦。
前のエントリにも書いたけど、まじ寒かった。凍えてた。
本当は一回帰宅するつもりだったけど、残業により直行&試合開始ギリで防寒対策を怠った
アタシが悪いんだけどさΣ(-_-,,;)
それより何より前半がつまんなかったのがいけないんだと思うのよ。
いや審判のせいってのも多々あるけどそれだけじゃなくって!
ハラヒロミさっかーってこんなにつまらなかったっけ?とびっくりしちゃった。
対するグラはミス連発で、個々の動きがばらんばらん。
たまにいい動きは見せる選手はいるものの単発で終了。『"チームとして機能"する気はあるんかヽ(`Д´)ノ』と。
開幕のJEF戦や練見とかに感じた"グラもちょっとは面白くなるかも"という期待感が
一気に消えた気がしますが、なんでなんでしょう?世界不思議発見な気分。
まぁ後半は攻めてたけど、FCが悪すぎたって言うかそんな感じ。

この日の増川君はちょっとミス多すぎ。それから何かあった時にばたつきすぎかな。
増川→秋田の交代は近年まれに見るまともなネルシーニョ采配であったのではないかと(言い過ぎ)
本田君は・・・マルケスとのコンビネーションが本当~に面白い。
いい形の攻撃の殆どは彼らから生まれていたんではなかろうか。土肥ちゃんが神がかってた
んで止められちゃったけどさ。ち。
それに触発されたのかどうか知らないが、中谷さんも何度かがりがり上がって・・・はボール取られてた。
どっちかっていうとあまり効果的じゃなかったけどね(おい

直は頑張ろうとしてたけど、イマイチだった。やっぱ加治君がいないとだめなんだろうか。
モニは玉手箱を開けちゃっておじいさんになっちゃった浦島太郎のような髪の色だった。
良く、好きなタイプのCBでしょ?とか言われるけど、それほどでもないんですが。
アタシが好きなのは頭脳派かつあたりの強いプレーができるCBであってバカで荒いプレーでは無(ry))

気づいたら出てた"まっすー19"こと増島君。目の前でミス連発。
なんとか防いだ土肥ちゃんに指示されるの図。
世間ではまっすー19をイケメンだの可愛いだのと言うけど、アタシ的には↑な表情をしちゃう
本田君の方が可愛い?し、男前だと思うの。これも名古屋クオリティか・・・?!_| ̄|○
後半はスタジアムではまともに観てなくて(寒くてうろうろ歩き回ってたから)、TV確認なのですが
やっぱり直志の動きが良くなるとグラの攻撃が活性化するのかなと。
前半はなんだかあんまり良くなかった気がするので。クロスもなんだかあさって方向に飛んでたし。
それからマルケスってば、本田君が大好きなんだろうな。
同じサイドでいいパスやら動きやらしてくれるもんね。ゴール後にがっつり抱きしめて離さない○にそんな愛情をひしひしと感じたよ(ホロリ)
でも角ちゃんや慶君がさほど良くなかったし、カードは多いしでやっぱりなんだかなぁな試合だった。

さて、明日のグランパス戦を前に・・・青いヨンデ君ですよ。
えぇ、そうです。私は麻生に行ってきました♪ヨンデ君ともお喋りしてきました。
その話は明日、川崎行く前にでも・・・書けるかしらん。
スポンサーサイト
□ TOP □